開業者に聞く、クリニックの経営者としての準備とは?

クリニックが続かなければ患者さんを長年にわたって治療することはできませんが、「経営者」の視点を持たなければクリニックを存続できません。

今回は、医師と経営者の両立という難しいテーマについて『MYメディカルクリニック』の笹倉渉院長にお話を伺いました。

笹倉院長は、2016年東京・渋谷に『MYメディカルクリニック』を開業。すでに5年間を経営者兼前線に立つ医師として過ごし、現在同院はスタッフ155人を擁する人気クリニックとなっています。

目次
  1. 「社会貢献」と「お金」についての管理能力が必要である
  2. 経営者としての準備とは?
  3. 「戦うフィールド」を間違えたら負ける
  4. まとめ

「社会貢献」と「お金」についての管理能力が必要である

――クリニックを開業するに当たって難しい点とはどんなことでしょうか。

笹倉院長 医業は公的な性格を持つものですから、クリニックを開業するとどのような社会貢献ができるのかが問われます。ですから、なんために開業するのか、「クリニックの社会貢献」について考えておくことは重要です。

――『MYメディカルクリニック』のホームページには「ビジネスパーソンの健康こそ、日本の未来を救う鍵」とその設立理念について書かれていますね。

笹倉院長 その一方でお金のことも考えないといけません。医療期間は営利組織ではない、と「医療法」に書いてありますが、しかし、クリニックが継続できなければ社会貢献もできません。継続するためにはしっかり経営に取り組まなければいけません。

開業すると、

  • 社会貢献
  • お金

「一国一城の主」としてこの2つについて考え、バランスよく管理できる能力が必要です。私も現在行っている最中ですが、これは難しいです。また時間がたつとバランスが変わってくることもあるでしょう。ですから、何をもって社会貢献を行うのかを強く思っていないといけないところがあります。

――難しいですね。

笹倉院長 勤務医のときは、来院する患者さんにきちんと対応していれば問題になりませんので、そんなことは考えないのですが、開業は、自分できちんと目標設定ができて、高い管理能力がある人でないと正直しんどいかな、と思います。

経営者としての準備とは?

――開業すると経営者の視点を持たなければならないといわれますが、どのような準備が必要でしょうか? 経営についての勉強は必要になりますか?

笹倉院長 開業すると、軌道に乗るまでは多くの医師がオーナー兼プレイングマネージャーとして働くことになりますが、その経営の勉強というのはけっこう難しいものです。病院と診療所では全く違いますし、どんな診療科目なのか、保険診療なのか自由診療なのかなどで目標設定は変わりますしね。

――どんなクリニックにしたいかで経営の指標も変わってくるので、それに合わせた勉強は難しいということですね。

笹倉院長 残念ながら、「地道に地域で愛される医療を続けていれば成功する」という時代は終わりました。そのクリニックがどのように生き残るのかに合わせた経営の勉強が必要な時代になっているのではないでしょうか。かなり難しいですよね。

これはどんな業種でも一緒だと思うので、実は皆さん飲食業のアルバイトでも経験した方がいいぐらいです。数値目標設定などが学べますから。

――例えば、開業に当たってBS(バランスシート/貸借対照表)、PL(損益計算書)は読めた方がいいですか?

笹倉院長 それは基本の基本で、もし院長になって初めて見るようでしたら、正直に言えば、もはや開業には向いていません。また、BSやPLが読めないようでしたら、ある程度の規模のクリニックを開業するのは厳しいと思います。

――笹倉院長の場合はいかがでしたか?

笹倉院長 私の場合は父親が銀行員で、その知識は医師になる前からありました。勤務医時代にも自分の勤めている病院のBSやPLは見ていましたし、フリーランスで契約させてもらうときには、必ず「この金額をもらうのだったら損益分岐点をこうやって超えよう」などと考えていました。

――自分の労働単価と病院の収益性を考えていたわけですね。

笹倉院長 勤務する病院の財務状況は『帝国データバンク』から取り寄せて見ていました。また、個人的に沖縄でダイビングショップのオーナーをしていたことがあります。

――クリニック開業前にすでに経営者の経験があったのですね。

笹倉院長 医師は職人で自分の診療分野には非常に詳しいのですが、社会的な知識と経験が乏しいことが多いです。例えば、先ほどの財務、また労務についての知識です。クリニックを開業すると人を雇用しますから、労務についての知識は必須になりますが、医師でその知識を持っている人はほとんどいないでしょう。私の場合は、開業前から財務・労務・簿記など一応の勉強はしていました。

――なるほど。やはりその辺りの知識は持っていないといけないわけですね。

「戦うフィールド」を間違えたら負ける

――これから開業しようという医師の皆さんにアドバイスをいただけるでしょうか?

笹倉院長 開業したいという希望があるのなら、それはやった方がいいと思います。人生は一度きりですから、やらないよりは思いきってやってみるといいです。ただし、「戦うフィールドを間違えたらどんな強者も負ける」ということを忘れないようにしてください。私もそのことを常に考えていましたし、今も考えています。

また、日本は人体でいえば、もう老齢で下り坂です。少子高齢化が進み、超高齢社会になっています。医療も社会の一部ですから、このような社会的な趨勢から逃れることはできません。これからクリニックを開業するのであれば、社会の動きを見てどのようにすればいいのかを考えておくべきではないでしょうか。

医師って新聞を読む人が少ないように思うのですが、必要なのはそういう部分だと思います。医師の働き方改革も始まりますしね。医療も社会の一部であることを意識していることは大事だと思います。

――ありがとうございました。

まとめ

現在も医療の現場に立ちながら、経営者でもある笹倉院長のお話でしたが、いかがだったでしょうか。これからの開業を考える医師の皆さんは、「戦うフィールドを間違えたらどんな強者も負ける」という言葉を念頭に置いて、「勝つ開業」を目指してください。

取材協力:MYメディカルクリニック

病医院、歯科医院の経営全般支援業務 公益法人の設立運営サポート!

特徴

 私達は医師や歯科医師の先生方が免許は1つでもそれぞれ専門をもっていらっしゃるのと同じように、税理士事務所の中でも医師、歯科医師に特化した仕事をしています。  当事務所の特徴として、 病医院、歯科医院の経営全般支援業務 公益法人の設立運営サポート 相続・事業承継対策業務 節税プランニング、税務調査防衛対策業務 資金繰りサポート業務 を行っています。 1.開業支援サービス 開業後、先生の顧問として一生お仕事させて頂くため、最高のチームを編成することにより、最高の開業をプロデュースいたします。 開業時に必要な不動産業者・建築業者・医療機器業者・金融機関等、ご紹介させて頂きます。 私達は開業支援に関して、基本的に料金を頂いておらず、開業後の経営支援していく中で顧問料として頂ければ良いと考えております。 2.開業後の支援 巡回 : 契約の仕方により定期的に月1回乃至2月に1回訪問します 経営状態の説明 : 湯沢会計事務所オリジナル試算表により、患者動向の分析、経営状態の説明、月次収支報告、資金繰り、予想収益を説明します。 経営相談 : 医業専門の経験を生かした質の高い回答をいたします。 納税見積 : 6月経過時と、9月経過時の2回納税額を予測します。 決算対策 : 9月経過時点で、節税方法のご提案をいたします。 情報提供 : 診療所経営に必要な情報を随時ご提供いたします。 税務調査立ち会い : 税務調査があった場合には、納税者にもっとも有利になるように対応いたします。 法人化のご提案 : 法人化した方が良いときに法人化のご提案をし、設立運営の指導をいたします。 資産相談 : 相続、贈与、譲渡など資産の処分についてのご相談にのります。 FP業務 : 財産の安全確実な運用方法をアドバイスいたします。 融資ご紹介 : お金が必要になったとき、各種金融機関からの融資手続きを支援します。 専門家紹介 : 当事務所で対応できない事案について各種専門家をご紹介いたします。 新規開業、開業後のご相談につきましては当事務所HPメールアドレス迄、お問合せ下さい。 yuzawa@yuzawa.com

対応業務

開業コンセプト決め 開業予定地調査 物件選定サポート 事業計画書作成 金融機関との交渉 設計・工事業者選定サポート 医療機器導入サポート 現場工事打合せ参加 経営改善コンサルティング 医療法人化サポート

その他の業務

経理・税務顧問 経営分析 継承案件紹介

診療科目

内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、
ご自身の生活スタイルにあった開業を実現するための開業支援、無料開業相談(オンライン相談)実施中!

特徴

小規模なテナントで開業し、初期費用やランニングコストを抑えて借り入れを少なくするなどして、 無理のない資金計画をご提案。 近年は女性医師の開業支援に力を入れており、子育て中の女性医師など、勤務時間に制約がある先生のサポートも多く行っております。 ご自身の生活スタイルにあった開業を実現。現在、無料開業相談(オンライン相談)を実施しておりますので、お気軽にご相談下さい

対応業務

開業コンセプト決め 開業予定地調査 物件選定サポート 事業計画書作成 金融機関との交渉 設計・工事業者選定サポート 医療機器導入サポート 現場工事打合せ参加 保健所・厚生局届け出サポート 職員研修サポート 経営改善コンサルティング

診療科目

内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、

笹倉 渉 氏

取材協力 麻酔科標榜医 日本医師会認定産業医 | 笹倉 渉 氏

『公立昭和病院』初期臨床研修医、『東京慈恵会医科大学附属病院』麻酔科・助教、『公益社団法人 北部地区医師会病院』麻酔科・科長を経て、現『MYメディカルクリニック』院長。


他の関連記事はこちら

クリニック開業ナビ

執筆 コラム配信 | クリニック開業ナビ

「クリニック開業ナビ」では、クリニック開業時、業者選びに役立つ情報や、資金調達、物件選定や集患対策といった多岐にわたる開業プロセスをコラム記事として提供いたします。


他の関連記事はこちら