心療内科、精神科の開業で失敗しないクリニック開業ポイントは?

クリニックを開業するにあたって抑えるべきポイントは、診療科ごとに異なります。では、心療内科や精神科を開業する場合、どんなことに気を付けたらいいのでしょうか? 早速解説していきます。

目次
  1. 心療内科と精神科の違いとは?
  2. 立地や物件の選定ポイント
  3. 内装のポイント
  4. 採用のポイント
  5. 心療内科の診療報酬は?
    1. 【時間別診療報酬】
  6. 競合との差別化について考えることも大切

心療内科と精神科の違いとは?

開業に関して抑えるべきポイントを説明する前に、まずは心療内科と精神科の違いをみていきましょう。

心療内科のドクターと精神科のドクターは、専門とする領域が異なります。前者が主に対象としているのは、「身体の状態に影響を及ぼす心身症」であるのに対して、後者は、主に統合失調症やうつ病などの精神疾患の診療および治療をおこないます。また、神経症性障害や発達障害、認知症なども精神科で扱う疾患です。

ただし、最近では心療内科と精神科が併設されているクリニック、どちらの患者も診療するクリニックも増えています。2つの診療科をまかなっているクリニックなら、どちらの診療科を受診すべきかわからないなどで患者が困ることも少なくなるでしょう。

立地や物件の選定ポイント

心療内科や精神科の患者は、基本的には体力的には問題はありませんし、足腰が不自由ということもあまりないでしょう。そのため、階段しかないビルの2階以上でも候補として考えてよいですし、むしろ人目に付きにくい場所のほうが安心して通えると考える患者も多いです。

同様の理由で、人通りが多すぎる駅近のビルより、徒歩にして5分程度離れた距離にある建物への入居のほうがおすすめです。

必要坪数は、テナントなら20~30坪程度。医療機器などを使うことがほとんどないため、広いスペースは必要としないでしょう。

内装のポイント

内装デザインは、白ベースや木目調でシンプルかつ落ち着いた雰囲気に仕上げる場合が多いようです。医療機器などを使うことがほとんどないため、診療室内も一般的なクリニックとは異なり、インテリアショップでそろえた家具などでまとめられることも。

また、自然光をたっぷり採り入れられる窓を設けるかもしくは間接照明を取り入れるなどして、院内にあたたかな雰囲気をもたらすことも理想的です。

設計時に気を付けるべきことは、プライバシーを確保するために、診療室からの声の漏れを徹底的に防ぐことです。受付時にもあまり会話を聞かれたくないと考える患者が多いことから、スペースに余裕があるなら待合室と受付との配置を工夫したほうがいいでしょう。

採用のポイント

受付事務のほかに、臨床新尻や公認心理士を雇うケースが増えています。また、診療しながら患者の目線や口元をよく観察する必要があるため、電子カルテの入力をクラークに任せるドクターも多いです。

心療内科の診療報酬は?

心療内科特有の診療報酬としては、「精神科継続外来支援・指導料」「通院精神療法」が挙げられます。5分以下の場合は前者、5分以上の場合は後者として、以下の3つの区分に分類されています。

【時間別診療報酬】

  • 5分以下の診察…精神科継続外来支援・指導料(55点)
  • 5~30分…通院精神療法<30分未満>(330点)
  • 30分以上…通院精神療法<30分超>(400点)
  • そのほか、自費でおこなうカウンセリング を採り入れているクリニックも多いので、自院の診療内容を考える際の参考にしてみてください。

    競合との差別化について考えることも大切

    どんな診療科に関しても言えることですが、開業時には、競合との差別化について考えることがとても大切です。心療内科や精神科においてはどんな差別化の手立てがあるかというと、たとえば昨今は認知症およびその周辺症状に悩む患者が増えていますし、コロナ禍の影響もあってかオンライン診療のニーズも増えています。まずはそうした患者のニーズを一つひとつ拾い上げてみて、それに対して自院にできることを考えてみるのもいいかもしれませんね。

    あなたのずっと頼れるパートナー目指して

    特徴

    1. 医薬品卸ならではの安心感 2. 過去20年間で3000件の実績 3. 診療体制をトータルにサポート 4. 初心受付・ホームページ作成・診療予約等々充実のシステム提案 5. 電子カルテ・医療機器のご提案 6.「歯科・美容を除く保険診療全科目」に対応致します。

    対応業務

    開業コンセプト決め 開業予定地調査 物件選定サポート 事業計画書作成 金融機関との交渉 設計・工事業者選定サポート 医療機器導入サポート 現場工事打合せ参加 ホームページ制作サポート その他広報戦略サポート 職員研修サポート 開業後のマーケティングサポート 移転・建て替えサポート 在宅導入指導・支援

    その他の業務

    ホームページ制作 ホームページ運用 営業サポート 継承案件紹介 増患・集患対策 求人支援

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、
    コンサルタント有資格者と地域の医療情報に通じた地域開業アドバイザーが2人1組となり医師をサポート

    特徴

    ご開業準備は多岐にわたり、先生方のブレーンの一人として、医業理念立案から開業場所選定に伴う各種マーケット調査、資金調達に不可欠な事業計画、導入システムや医療機器・什器とその院内レイアウト、広告・求人・各種届出等々、スケジュール管理による開業準備をトータルサポートさせて頂きます。まずはお気軽にご相談ください。

    対応業務

    開業コンセプト決め 開業予定地調査 物件選定サポート 事業計画書作成 金融機関との交渉 医療機器導入サポート 現場工事打合せ参加 ホームページ制作サポート 保健所・厚生局届け出サポート 開業後のマーケティングサポート 移転・建て替えサポート 分院展開

    その他の業務

    継承案件紹介 病院経営コンサルティング 診療所経営コンサルティング 増患・集患対策 業務改善

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、
    医療に関するコンサルティングサポート!経験豊富で確かな知識のあるスタッフ在籍!

    特徴

    ○ 医療コンサルティングのノウハウがあります  医療コンサルタントをお探しでしたら、これまでにも多くの方からご相談をいただいてきた実績があり、一人ひとりのお悩みに寄り添った丁寧な対応で信頼がある当社までお問い合わせください。常に事業者様の目線に立った対応を心掛けている当社では、まず皆様からのご相談をしっかりと承り、最適なサポートをいたします。 経験豊富で確かな知識のあるスタッフが在籍している当社は、直接ご来店される必要はなく、電話やメールでお気軽にお問い合わせいただけますので、医療コンサルティングへのご相談をお考えでしたら、お気軽にご連絡ください。 < サービスメニュー > 1.事業者様の開業支援 2.病院の経営改善をサポート 3.医療機器販売 4.メディカルツーリズムによる医療機関をコーディネート

    対応業務

    開業コンセプト決め 開業予定地調査 物件選定サポート 事業計画書作成 金融機関との交渉 設計・工事業者選定サポート 医療機器導入サポート 現場工事打合せ参加 その他広報戦略サポート 保健所・厚生局届け出サポート 職員研修サポート 経営改善コンサルティング 開業後のマーケティングサポート 移転・建て替えサポート 医療法人化サポート

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、
    医療経営に特化したクリニックの税務・会計顧問

    特徴

    地域医療を支えるクリニックとしての良質な医療サービスの実現と継続性、 さらには院長の描く将来像やスタッフの充実した生活を守るために わたしたち税理士法人日本医療総研は、医療経営に特化したエキスパートとして、 クリニックの税務・会計顧問を支える叡智と、 日本医業総研グループのコンサルティングチームと連携した分析力・提案力の両輪での 「成功サポート」をお約束いたします。

    その他特徴

    レセプトに強い 医療業界に強い 事業承継に強い

    対応業務

    月次面談・監査 経理代行 記帳代行 税務相談・申告 相続税・資産税 融資・資金調達 給与計算 社会保険 人事・労務手続き 電子申告 資金繰り相談 経営計画・経営指導 経営コンサルティング 事業計画 節税対策 M&A 事業継承 財務分析

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、
    ご自身の生活スタイルにあった開業を実現するための開業支援、無料開業相談(オンライン相談)実施中!

    特徴

    小規模なテナントで開業し、初期費用やランニングコストを抑えて借り入れを少なくするなどして、 無理のない資金計画をご提案。 近年は女性医師の開業支援に力を入れており、子育て中の女性医師など、勤務時間に制約がある先生のサポートも多く行っております。 ご自身の生活スタイルにあった開業を実現。現在、無料開業相談(オンライン相談)を実施しておりますので、お気軽にご相談下さい

    対応業務

    開業コンセプト決め 開業予定地調査 物件選定サポート 事業計画書作成 金融機関との交渉 設計・工事業者選定サポート 医療機器導入サポート 現場工事打合せ参加 保健所・厚生局届け出サポート 職員研修サポート 経営改善コンサルティング

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、

    クリニック開業ナビ

    執筆 コラム配信 | クリニック開業ナビ

    「クリニック開業ナビ」では、クリニック開業時、業者選びに役立つ情報や、資金調達、物件選定や集患対策といった多岐にわたる開業プロセスをコラム記事として提供いたします。


    他の関連記事はこちら