
開業医になれば誰もが勤務医時代以上に稼げるかというと、そうとは限りません。特に、開業したてでクリニックの存在を十分に周知できていないうちは閑古鳥が鳴きがち。そんなとき、ただ待っているだけでは資金が減る一方ですし、スタッフの給与をはじめとする各種支払いが滞ることもあるかもしれません。ではどうすればいいかというと、集患の施策を考えながらも、空いている時間に各種医療機関で医師としてアルバイトすることです。また、自分ひとりでのミニマム開業かつ物件も格安で金銭的心配はないとしても、患者が少なくて毎日やることがないとするとそれはそれで問題。やはり、自分の知識やスキルを活かすべく、スポットや定期非常勤で現場に入ることが望ましいでしょう。そこで今回は、医師のアルバイト探しに役立つ人材派遣サイトをご紹介します。
運営会社 | 利用方法 | 利用料 | |
エムスリーキャリア | エムスリーキャリア株式会社 | オンラインで会員登録 | 無料 |
マイナビDOCTOR | 株式会社マイナビ | オンラインで会員登録 | 無料 |
MC-ドクターズネット | 株式会社メディカル・コンシェルジュ | オンラインで会員登録 | 無料 |
民間医局 | 株式会社メディカル・プリンシプル社 | オンラインで会員登録 | 無料 |
MRT | MRT株式会社 | オンラインで会員登録 | 無料 |
JMC(日本メディカルコネクション) | 日本メディカルコネクション株式会社 | 登録なしで利用可能 | 無料 |
Dr. アルなび | M. STAGE GROUP | オンラインで会員登録 | 無料 |
DOCTORCAST | 株式会社メディカルキャスト | オンラインで会員登録 | 無料 |
e-doctor | 株式会社リンクスタッフ | 登録なしで検索可能(ただし登録するとスカウトサービスなども利用可能) | 無料 |
日経メディカルキャリア | 日経BP | オンラインで登録 | 無料 |
MERCURY | 株式会社マーキュリー | オンラインで会員登録 | 無料 |
- 医師登録実績10年連続NO.1「エムスリーキャリア」
- 非公開求人も多数!「マイナビDOCTOR」
- カレンダー機能で仕事の希望をオンライン通知してくれる「MC-ドクターズネット」
- メールマガジン登録でエリア求人速報を受け取れる「民間医局」
- 口コミ紹介で登録する医師多数!「MRT」
- 会員登録しなくても応募できる「JMC(日本メディカルコネクション)」
- コロナワクチン求人をメールで知らせてくれる「医師のアルバイト情報サイト Dr. アルなび」
- へき地や離島の求人も多数「DOCTORCAST」
- 多様な働き方に対応「e-doctor」
- 求人探しを一任できる「おまかせお問い合わせ」機能がうれしい「日経メディカルキャリア」
- 参考書籍のプレゼントなどのお得なサービスがうれしい「MEDICAREER」
- 今日できるバイトを今日探せるマッチングアプリ「オンコール」はインストールしておくと便利
- 美容医療に特化した求人サイトも!
- 複数のサイトを同時に利用するのも◎!
医師登録実績10年連続NO.1「エムスリーキャリア」
医師会員31万人以上のエムスリーグループが運営しています。医師および医療機関のことをよく熟知して提案をおこなってくれるだけでなく、給与や待遇に関しての交渉をおこなってくれることも。2022年10月23日時点の「スポット求人」の検索結果は11,824件。かなりの件数ですが、求職者は、勤務地や募集科目、勤務日、給与(または時給)などを入力して求人を探すので、条件とぴったり合致する案件が見付かりやすいといえます。
非公開求人も多数!「マイナビDOCTOR」
医療機関取引先は20,000件以上。非公開求人も多数存在します。「日給12万円」「検診」などの非常勤求人もあるので、効率よく稼ぎたい医師にもおすすめです。
カレンダー機能で仕事の希望をオンライン通知してくれる「MC-ドクターズネット」
医療・介護・ヘルスケア分野の安全・発展・充実を目的に人材サービスを展開している「株式会社メディカル・コンシェルジュ」が運営しているサイトです。カレンダー機能で仕事の希望をオンライン通知してくれるほか、プロによるキャリアコンサルティングを受けられるなど、会員になるとメリットがいっぱい。すべて無料で提供されるサービスです。
参照:MC-ドクターズネット「転職支援・アルバイト紹介サービスのお申込み」
メールマガジン登録でエリア求人速報を受け取れる「民間医局」
医師職業紹介などを通して医療従事者と医療機関の活動を支える「株式会社メディカル・プリンシプル社」が運営しているサイトです。医療機関、ドクターの双方にとってプラスとなるコンサルティングをモットーに、面接にも同行するなどの丁寧なサービスが特徴。メールマガジンに登録すれば、エリア求人速報を受け取れます。
口コミ紹介で登録する医師多数!「MRT」
医療従事者の職業紹介、医療機関の開設および運用コンサルティングをはじめ、医療情報のプラットフォームを幅広く提供している「MRT株式会社」が運営しているサイトです。登録医師数は約3万人。この多くが口コミ紹介で登録していることから、丁寧なサポートを受けられることがわかります。
会員登録しなくても応募できる「JMC(日本メディカルコネクション)」
会員登録しなくても、すぐに求人を探して募集先にコンタクトを取ることができるので、「いつまでアルバイトが必要かわからないのに登録が面倒だ」と感じている人にはぴったりです。サイト上では求職者に向けて「他にはないユニークな求人をお探しの方はぜひお声がけください」のメッセージを発信。どんな求人があるのか気になって覗いてみたくなりますね!
コロナワクチン求人をメールで知らせてくれる「医師のアルバイト情報サイト Dr. アルなび」
医療人材のマッチング支援や医療機関へのソリューション提供をおこなうM. STAGE GROUPが運営しているサイトです。条件のよい求人をメールでいち早く知らせてくれるほか、コロナワクチン求人もメールで知らせてくれます。
へき地や離島の求人も多数「DOCTORCAST」
求人をサポートしてくれるコンサルタントの経験年数は全員が10年以上。都市部にも地方にも強いだけでなく、へき地や離島も得意としており、サイト内には、へき地や離島の求人をまとめた「地域医療 ようこそ先生」のページも設置されています。
多様な働き方に対応「e-doctor」
医療従事者の紹介事業をおこなう「株式会社リンクスタッフ」が運営しているサイトです。女性医師歓迎案件をまとめた特設ページなども用意して、多様な働き方に対応しています。
求人探しを一任できる「おまかせお問い合わせ」機能がうれしい「日経メディカルキャリア」
数ある求人のなかから条件に合うものを探すのが面倒なら、「おまかせ問い合わせ」機能を活用すれば、条件に合う案件が出たら連絡をもらえます、また、スカウト機能を活用すれば、医師を探している医療機関からお声がかかることも。
参照:日経メディカルキャリア「日経メディカルキャリアの使い方」
参考書籍のプレゼントなどのお得なサービスがうれしい「MEDICAREER」
医療・一般人材派遣をおこなう「株式会社マーキュリー」は、大阪本社をはじめ、全国に支店を有しています。開業医ももちろん利用可能ですが、開業を検討中の段階であれば、医院開業のノウハウが詰まった『成功する医院開業虎の巻』をプレゼントしてもらえます。さらに、アルバイト情報や医師募集情報など役立つ情報満載のメールマガジン配信など、会員にとってうれしいサービス満載です。
今日できるバイトを今日探せるマッチングアプリ「オンコール」はインストールしておくと便利
従来の人材派遣とはまったく異なるマッチングとして今注目されているのが、今日できるバイトを今日探せるアプリ「オンコール」です。面接や登録会は設けられておらず、利用者はアプリをインストールして必要な情報を登録すればOK!AIが満足度の高いマッチングを実現してくれるため、極めて気軽に利用することができます。また、当日のバイトだけでなく、数日~数か月先の求人も出ているので、先々の空き時間を埋めたいときにも役立ちます。
美容医療に特化した求人サイトも!
美容クリニックでのアルバイトに絞って探したいときは、美容クリニック専門医師転職サービス「スペームドクター」を利用するのも一手。専属のキャリアアドバイザーがしっかりとヒアリングをおこなったうえで、一人ひとりの希望に沿った条件で求人先と交渉してくれるので、直接伝えづらいことがあるときにも頼りになります。
参照:美容クリニック専門 医師転職サービス「スペームドクター」
複数のサイトを同時に利用するのも◎!
アルバイト募集サイトは、1つしか登録してはいけないなどの決まりはないため、よりよい求人を見つけるために複数のサイトに登録するのも一手。ただし、複数社から同時にスカウトメールなどが届くと、それはそれで「対応が面倒」という問題が出てくるので、まずは1つのサイトに登録することからはじめて、様子を見ながら調整していってくださいね。
特徴
対応業務
提供人材
タイプ
その他特徴
診療科目
特徴
対応業務
提供人材
タイプ
その他特徴
診療科目
特徴
タイプ
その他特徴
提供人材
対応業務
診療科目
この記事は、2022年11月時点の情報を元に作成しています。