お知らせ

お知らせプレスリリース

電子カルテ × AI で診療を効率化!独自の推薦アルゴリズムを用いた「オーダー推薦機能」を提供開始

クラウド型電子カルテ『CLIUS(クリアス)』は、AIを用いた「カルテ作成アシスト機能」を開発し、その第1弾として、独自の推薦アルゴリズム(※)による「オーダー推薦機能」(※特許出願中)の提供を『CLIUS』を利用いただいている協力医療機関に向けて開始しました。今後も『CLIUS』は医療機関の診療効率化のため、様々な機能を開発・実装してまいります。

■『AIオーダー推薦機能』について

背景

昨今のAI技術の進歩は目覚ましいものがあり、医療現場においても徐々にその活躍の場が広がりつつあります。令和6年度診療報酬改定において看護職員や病院薬剤師などの賃上げを促進するための「ベースアップ評価料」が新設されるなど、医療従事者の働き方改革が差し迫った課題となっています。『CLIUS』は医療従事者の業務負荷軽減を実現し「より患者様に向き合った医療現場」の実現を手助けすべく、独自の推薦アルゴリズムを構築し、「オーダー推薦機能」を開発しました。

※大量のアイテムの中から様々なデータに基づいてユーザにおすすめのアイテムを計算するアルゴリズム。

■「オーダー推薦機能」概要

「オーダー推薦機能」は、所見欄に記載された診療情報をAIが読み取り、適切なオーダー候補を独自のアルゴリズムを基に表示する機能です。「オーダー推測」ボタンをクリックするとカルテに直接入力されるため、医師はオーダー入力の際に検査内容や薬の名称を検索する手間が大幅に軽減されます。カルテ画面の操作が簡略化され、より一層患者様に向き合った診療が可能になります。

本機能では『CLIUS』が医療機関の同意や所定の手続きを踏んだ上で得た独自に保有するデータベースを参照するため、医療機関ごとに実績を学習する必要はなく、導入したその日から最大限の効果を発揮します。

※本機能をご利用希望のクリニック様は規約への同意や使用についての手順などがありますので、CLIUS申込時またはご利用中のユーザー様は弊社サポートセンターまでご連絡下さい。

■クラウド型電子カルテ『CLIUS』について

『CLIUS』は、株式会社DONUTSが「PRODUCT FIRST」というミッションに基づき2018年7月に提供を開始したクラウド型電子カルテです。医師にとって効率的なカルテ入力作業を実現し、より患者様に向き合った診察時間を設けることができるサービスです。直感的な操作性と、自動学習機能やレセプト分析サポートでクリニックの時間創出をお手伝いします。他医療機関や周辺システムとも連携しやすい設計となっております。

公式サイト      : https://clius.jp/

開業お役立ちメディア : https://clius.jp/mag/

■株式会社DONUTSについて

社名 : 株式会社DONUTS

所在地 : 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階

代表者 : 代表取締役 西村啓成

設立 : 2007年2月5日

事業内容 : クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、

  出版メディア事業

企業サイト : https://www.donuts.ne.jp/

採用情報 : https://www.wantedly.com/companies/donuts2007/

【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】株式会社DONUTS 広報担当050-5809-6733(着信専用) press@donuts.ne.jp

かんたん登録でCLIUS(クリアス)をお試し