患者さまのWEBから予約、またはクリニックのスタッフによる予約の管理が可能です
営業担当へお申し込みのご連絡をいただき次第、当社にて申込書をご用意します。契約には電子契約サービスを利用します。
導入サポートスタッフからご連絡します。院内の構成やご希望を詳しくお伺いし、導入作業に備えます。
カルテの設定は少ない負担で行えます。弊社スタッフもお手伝いいたします。
運用開始後も継続的にサポートいたします。質問や要望がございましたら、お気軽にご連絡ください。
患者さまのWEBから予約、またはクリニックのスタッフによる予約の管理が可能です
WEB問診用のURL等を患者さんに案内することで、患者さんご自身がオンライン上で問診を記入できます
PC・スマホを使い、医師と患者さまが顔を見ながらコミュニケーションをとれます。アプリのダウンロード等は不要です
在宅医療(訪問診療)で重要な、訪問スケジュールの設定、事前カルテの記入などの機能を利用できます
経営データの元となるデータを分析した帳票のダウンロードが可能です。他医院とも比較できます
カルテに格納する添付ファイル数や全体のファイル容量に制限はありません(ただし1ファイルは100MB内)
年齢・体重・体表面積ごとの適切な処方量を参照する、CLIUSの基本機能。特に小児科のクリニックで活用できます
前日までのデータをバックアップ。サーバー停止時にはローカル環境でカルテを参照できるため、診療を止めない対策に
オーダーをもとに傷病名×処方、相互作用、投与日数をチェックし、警告を表示します
オーダされた薬剤から病名の候補を提示し付与します
患者様が院外からWebで順番の予約を取り、院内ではサイネージを使って待ち順番の表示とお呼び出しが可能です
使い方やご不明点について、お電話にて丁寧に回答します。トライアル中のサポートも可能です。
メールでのお問い合わせ、年中無休で随時受け付けております。いつでもご相談ください。
導入後のトラブルにはPCを遠隔接続して貴院の画面を確認しながらお電話で操作方法をご説明することも可能です。
医療機関様自身で準備を行っていただく部分を設けることで
①最短導入、②価格を抑えた形で診療開始が可能、③遠隔でのフルサポートが受けられます(一部有償サポート有)
初期費用は無料、月額費用は全て込みで19,800円で設定しており、業界的にも破格の価格となっています。
最短で開通にかかる日数は5日となっております。お急ぎの先生におすすめです。
※ レクチャーや連携設定などは日程調整が必要です。
通常プランと同様、オプションは基本料金の中でご利用可能になっています。
※ 支援パックは別途用意
最短5日で導入できます
※ 医療機関様の環境準備や連携システム、また有償のインストラクションや設定支援ご利用の場合には日程はこの限りではありません。
パソコン一台で場所を選ばず、患者さまと顔をつきあわせた診療ができます
直感的にサクサク操作できる「圧倒的な使いやすさ」が、カルテ業務のストレスから解放します
経営をサポートする機能を新設!新規開業や事業継承の方も安心してご相談ください
患者さまのWEBから予約、またはクリニックのスタッフによる予約の管理が可能です
WEB問診用のURL等を患者さんに案内することで、患者さんご自身がオンライン上で問診を記入できます
PC・スマホを使い、医師と患者さまが顔を見ながらコミュニケーションをとれます。アプリのダウンロード等は不要です
在宅医療(訪問診療)で重要な、訪問スケジュールの設定、事前カルテの記入などの機能を利用できます
経営データの元となるデータを分析した帳票のダウンロードが可能です。他医院とも比較できます
カルテに格納する添付ファイル数や全体のファイル容量に制限はありません(ただし1ファイルは100MB内)
年齢・体重・体表面積ごとの適切な処方量を参照する、CLIUSの基本機能。特に小児科のクリニックで活用できます
前日までのデータをバックアップ。サーバー停止時にはローカル環境でカルテを参照できるため、診療を止めない対策に
オーダーをもとに傷病名×処方、相互作用、投与日数をチェックし、警告を表示します
オーダされた薬剤から病名の候補を提示し付与します
患者様が院外からWebで順番の予約を取り、院内ではサイネージを使って待ち順番の表示とお呼び出しが可能です
メール・フリーダイヤルでのお問い合わせを受け付けております。緊急のトラブルや、弊社からの緊急連絡の場合はお電話等でこちらからご連絡をする場合もございます。
「CLIUS Directプラン」では医療機関様に設定いただくか、有償でのリモートサポートとなりますので、連携可能なシステムについて詳細はお問い合わせください。