クラウド型電子カルテ『CLIUS(クリアス )』は、2019年11月17日、メドピア株式会社が主催する「MedPeer電子カルテ体験会」に参加いたしました。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
デモをされた方々からは、以下のような声をいただきました。
1、シンプルな画面設計
● 大学病院でばかりカルテを使っているので、CLIUS(クリアス)のシンプルな画面に衝撃を受けました。必要な要素だけあればよい私にとっては、とても良い印象です。【皮膚科】
2、導入費用などの料金設定
●導入費用と月額料金の価格が気に入りました。予約システムをオプションで使っても、7,800円(税別)は安いと思います。【婦人科】
●説明会などに行くと、導入費用・カルテの導入について大まかな値段しか聞かせてもらえず、具体的な内訳をぼやかされることもありました。開業に向けていくら必要なのかはとても重要なので、CLIUSは明確な料金を聞かせてくれて良かったです。【皮膚科】
↓
CLIUSは明確な料金設定のもと、クリニック様にご案内をしています。開業に伴って具体的な料金を把握しておくためにも、ぜひこちらの料金ページをご確認ください。
3、製品の説明
●「導入しているクリニックから、機能改善についてどんな要望があるか」という質問にも正直に答えてくれました。色々期待しています。【整形外科】
4、診療中の手間が省ける、カルテの「同時起動」機能
●カルテを同時に開けるのは良い。Macでしか使えないと思い、CLIUS(クリアス)は検討していなかったですが、Windowsでも使えると聞いて説明を聞きにきました。【循環器内科】
↓
患者さまのカルテを、複数の端末で同時に起動できます。診療中の医師がカルテに記入しているときでも、受付のスタッフなどがカルテ内容を確認できるので、作業がストップすることがありません。
また、CLIUSは、Windowsでもご利用可能となりました。無料トライアルで使用感もお試しいただけますので、お申し込みフォームの最上段の「Web版」の方にチェックを入れ、お試しいただけますと幸いです。
そして、ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。