クリニック向け診療予約システム「チェック・オン」の評判は?

近年、クリニックの業務効率化や患者満足度向上のために、診療予約システムを導入するクリニックが増えています。診療予約システムを提供しているメーカーはいくつかありますが、そのなかから今回は、株式会社エヌオーシーの診療予約システム「チェック・オン」の機能や使い勝手、評判を紹介します。

目次
  1. 診療予約システムとは?
  2. チェック・オンの予約方式は?
  3. 患者の予約方法は?
  4. チェック・オンの便利な機能は?
    1. 予防接種機能
    2. 診察券表示機能
    3. 集計機能
    4. 問診機能
    5. 院内ディスプレイ表示機能
    6. 発券機能
  5. チェック・オンの口コミは?
  6. 院内サーバーが不要なクラウド型で導入がスムーズ

診療予約システムとは?

診療予約システムとは、スマホやタブレットの端末などを通して、オンライン上で診療の予約をとることができるシステムのこと。来院順の予約となる「順番待ち予約」、決まった時間に予約をとる「時間指定予約」、10時-11時などの時間帯の枠ごとにたとえば20人などの人数を設け、時間帯に来院した順番に診察する「時間帯予約」の主に3種類の予約方式があります。

チェック・オンの予約方式は?

チェック・オンの予約方式が前述の3種類のうちどれに対応しているかというと、「順番待ち予約」「時間指定予約」に対応しています。また、2つの方式を組み合わせることも可能。つまり、自院の診療スタイルに合った方式を採用できるということです。また、たとえば一般診察は順番待ち予約で受け付けて、予防接種は時間指定予約で受け付けるということも可能です。

時間指定予約に関して、予約の変更があった場合は、ドラッグアンドドロップで簡単に入力箇所を移動させることができます。また、診察の内容によって確保する予約時間をフレキシブルに変更できることや、週間表示・月刊表示で混み具合を確認できること、調整用空き枠を採用していることなども魅力です。

参照:check-onとは「予約方式」

患者の予約方法は?

チェック・オンを導入しているクリニックに患者が予約をとりたい場合、3種類の方法から予約することができます。1つめは、スマホ、パソコン、ガラケーなどの端末からの予約方法。画面上で、現在の混雑状況や、キャンセル・変更・予約確認をおこなうことも可能です。2つめは、電話から予約する方法です。患者は、音声案内に従って0~9および#をプッシュして予約可能。この方法であれば、パソコンやスマホを持っていない患者でも自宅から予約できます。3つめは、院内の端末から予約する方法です。タッチパネル、バーコード、リライトカードなどで患者自身が受付をおこなうため、スタッフの受付業務短縮につながります。

また、予約した順番が近づいた患者に、メールまたは電話、LINEでお知らせする機能も搭載しているので、患者の順番待ちストレス軽減に役立ちます。

参照:check-onとは「患者様からの受付方法」

チェック・オンの便利な機能は?

チェック・オンにはさまざまな便利な機能があります。

予防接種機能

インフルエンザワクチンを含む予防接種の予約に役立つ予約接種機能は、ワクチンの在庫管理、在庫量に応じた予約管理にも活用できます。

参照:チェック・オン予防接種機能

診察券表示機能

患者のスマホに専用アプリをダウンロードしてもらって、クリニックの情報や診察券番号などを登録すれば、スマホに診察券バーコード・QRコードを表示できます。ちなみに、複数のクリニックの診察券を登録できるアプリなので、エリア内にチェック・オンを導入しているクリニックが多ければ、患者が既にアプリをダウンロードしている可能性が高いので、患者から受け入れてもらいやすいでしょう。

参照:チェック・オン診察券

集計機能

過去一年分の予約状況を閲覧したり、予約情報をファイル保存・印刷したりすることができます。複数科目・複数医師の予約一覧表示や、順番受付情報と時間予約情報を混在させた表示も可能です。

参照:チェック・オン集計機能

問診機能

質問に〇か×で回答してもらう「簡易問診」、複雑な質問に記述式、選択式、多答式によって回答してもらう「問診Plus」の2種類の問診機能を利用できます(ただし問診Plusは要契約)電子カルテによっては、問診の回答内容を連携させることも可能です。

参照:チェック・オン問診機能(簡易問診・問診Plus)

院内ディスプレイ表示機能

案内中の予約番号を院内ディスプレイに表示できます。表示内容はカスタマイズ可能で、背景画像やイラストも多彩に搭載されています。

参照:チェック・オン院内ディスプレイ表示

発券機能

サーマルプリンターを活用して、予約・受付情報はもちろん、印刷したいそのほかの患者情報もプリントアウトすることができます。

参照:チェック・オン発券

そのほか、各種電子カルテやレセコンとの連携が可能などのメリットも あります。たとえば、クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」とも連携が可能です。

参照:CLIUS「連携」

チェック・オンの口コミは?

チェック・オンを導入しているクリニックからは以下のような口コミがあります。

  • 「予約日時が近づいた患者へのお知らせ機能によって、受診忘れや無断キャンセルが減った」
  • 「操作が簡単なため、年配の患者もweb予約を利用してくれている」
  • 「予防接種機能が充実しているため、インフルエンザの流行時期のスタッフの負担軽減に役立った」
  • 「導入によって患者の院内滞在時間を短縮できたことで、院内感染予防を強化できた」
  • 予約システムを提供しているメーカーは数あれど、なかでも多くのクリニックから支持されているチェック・オン。その理由は、「年配患者も使いやすい」「予防接種機能が充実している」などの特長と関係しているのかもしれません。

    院内サーバーが不要なクラウド型で導入がスムーズ

    チェック・オンはクラウド型の予約システムなので、院内サーバーを用意しなくても、インターネット環境さえ整っていれば容易に導入することができます。また、バージョンアップが自動でおこなわれるため、いつでも新機能を利用できるのも大きな魅力。システムの保守や運用も自動で管理されているので、スタッフの労力軽減にもうってつけですよ。

    毎日操作するスタッフ様、予約を取られる患者様、双方の使いやすさを徹底的に追求!運用に合わせる事ができる最新の診療予約システム

    特徴

    チェックオンでは、医院・クリニック様ごとの運用に幅広く合わせられるよう、多くの機能を搭載しております。また、日々進化する医療・ITへも対応し、医院・クリニック様のさらなる運用円滑化などにもお力添えできるよう、常に開発を行い成長し続けています。

    対応言語

    日本語

    システムとの提携

    電子カルテ レセコン 会計システム ホームページ 問診システム

    予約・受付機能

    インターネット予約 院内からの手動予約 バーコード受付 タッチパネル受付 ディスプレイ表示 お知らせ 事前問診 予約優先 診察券・予約表発券 テプラ印字 専用ページ 呼出メール 複数人受付機能 問診表ダウンロード 再来受付機能 QRコード付き番号表 簡易問診 予約表発券

    提供システム

    順番予約型システム 時間帯予約型システム 時間指定型システム 当日予約システム 初診予約システム 自動受付機システム

    その他機能

    統計・分析 CSV出力 メルマガ配信

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、