クリニックのレジ締めの楽なやり方は?

クリニックのレジ締めは、毎日必ずやらなければならない業務です。そのため、楽にできる方法を習得しておくと、毎日の業務がスムーズになり、「レジ締めが終わらなくて帰れない……」ということになりにくいため、精神的にも楽になります。そこで今回は、クリニックのレジ締めを楽にする方法を解説していきます。

精算機で失敗したくないなら

CLIUS・クリニック開業ナビでは、コスパが良い、信頼できる精算機をご紹介。
「高額な精算機で失敗したくない」「どの精算機にすればいいのかわからない」「今の精算機のトレンド知りたい」などのお悩みを解消します。

詳しい内容を知りたい方は下記フォームからお問い合わせください。

目次
  1. レジ締めとは?
  2. レジ締めの基本的なやり方
    1. 診察前に、前日に残っている釣銭を確認する
    2. 診察後に1日の売上を確認する
    3. レジに残っている現金の合計を確認する
    4. 当日の売上から、診察前の時点の金額を引く
    5. 必要なぶんだけ現金を残してレジを締める
  3. レジ締めの楽なやり方は?
    1. 自動釣銭機、POSレジを導入する
      1. もっともおすすめは電子カルテと連携できるPOSレジです。
      2. キオスク「スマート簡易自動精算機クリニックキオスク」
      3. ティーエスアイ「スマレジ」
      4. インテクア 「セルフ入金機」「自動精算機」
      5. 三栄シスポ「自動釣銭機OWEN-self for Medical」
      6. 日立チャネルソリューションズ「クリニック向け自動受付精算機セルフォート」
    2. 余裕のあるタイミングで、お札や小銭を10枚単位などでまとめておく
    3. コインカウンター(コインケース)を導入する
    4. 会計時に患者と一緒に確認する
    5. 釣銭を渡す際、スタッフ同士で確認しあう
    6. レジ付近に防犯カメラを設置する、従業員コードを活用する
  4. レジ締め作業の効率がアップすれば、スタッフの精神的負担が激減する!

レジ締めとは?

レジ締めとは、その日1日の売上を計算して、現金やクレジットカード決済、QR決済などによる支払金額と、データ上の金額を一致させる作業です。この作業をおこなうことによって、会計に間違いがないことを確認できるだけでなく、決済方法のニーズの推移なども知ることができます。

レジ締め作業に携わったことがない人は、「金額が合っているかの確認だけならすぐに終わるのでは?」と思うかもしれませんが、データ上の金額と実際の釣銭の金額が合わず、何度も見直さなければならないことはしばしばあります。そのため、各医療機関にとって、レジ締めの効率を上げることは大きな課題となっています。

レジ締めの基本的なやり方

レジ締めの基本的なやり方は、次の5ステップです。

診察前に、前日に残っている釣銭を確認する

レジ締めのメイン業務は診察後の業務となりますが、1日の仕事始めに、レジにいくらあるかを念のため確認しておくと安心です。ただし、基本的には前日のレジ締め時点で、レジに残した金額を確認しているので、その金額と差異がないかを照らし合わせることができたらOKです。

診察後に1日の売上を確認する

1日の業務が終わったら、その日の売上の合計金額を計算します。レジのデータには一件ごとの売上が記録されているので、レシートを出力して合計金額を確認します。また、クレジットカードや電子マネー、QRコードなどの決済方法別の売上金額も確認します。

レジに残っている現金の合計を確認する

キャッシュドロアに入っている現金を、千円札、五千円札、一万円札などの種類別に計算して、最後にそれらを合算します。

当日の売上から、診察前の時点の金額を引く

キャッシュドロア内の現金の合計金額に、現金以外のキャッシュレス決済の売上を加えたら、そこから診察開始前時点の金額を引きましょう。その結果出た金額が、レシートから出力されたその日の売上金額と同じなら、計算が合っているということになります。

必要なぶんだけ現金を残してレジを締める

翌営業日に備えて、キャッシュドロア内に必要なだけ釣銭を用意しておきます。振り分けが終わったら、残りの現金は金庫にしまいます。

レジ締めの楽なやり方は?

続いては、レジ締めを楽にやるためのコツをみていきます。

自動釣銭機、POSレジを導入する

もっとも手間がかからなくなる方法は、自動釣銭機やPOSレジを導入することです。データ上の金額と実際の釣銭が合わない理由はほぼヒューマンエラーなので、自動釣銭機を導入することでヒューマンエラーをなくせば、レジ締めの効率は飛躍的に上がります。

ただし、自動釣銭機やPOSレジを導入するためには設置のスペースを確保することが必要ですし、初期費用やランニングコストがかかります。また、自動釣銭機やPOSレジの種類によっては、たびたび釣銭を補充しなければならないことがあるなどもあるので、導入の際には金銭面と仕様に関してよく比較検討して選ぶことをおすすめします。

もっともおすすめは電子カルテと連携できるPOSレジです。

電子カルテと連携できるPOSレジを選べば、金額を二度打ちする必要が無くなるため、ヒューマンエラー防止を強化できます。

また、以下におすすめの自動精算機をピックアップしますので、導入を検討する際には参考にしてみてください。

キオスク「スマート簡易自動精算機クリニックキオスク」

【特徴】

  • 高さ13cm、横幅46cm、奥行き29.cm(※突起部含む49cm)の省スペース
  • 数多くのレセコンとの連携が可能
  • 外来の保険診療に的を絞ったハードウェア構成にして低コスト化を実現
  • 自動精算機の導入時は、使い方をご説明するだけではなく、過去の導入経験をもとに業務フローの構築までサポート
  • 参照:「スマート簡易自動精算機クリニックキオスク」お問い合わせ

    ティーエスアイ「スマレジ」

    【特徴】

  • iPadをレジとして使用可能
  • クラウド上にデータ保存可能
  • 他社の会計ソフトや勤怠ソフトとも連携が可能
  • ソフトの買い替えが不要
  • 参照:ティーエスアイ「スマレジ」お問い合わせ

    インテクア 「セルフ入金機」「自動精算機」

    【特徴】

  • スペースやカウンター形状に合わせて3つの機種から選べる省スペース設計
  • 釣り銭切れが少ない大容量設計で、全機種1円5円対応
  • 締め作業もスピーディに
  • 参照:インテクア「セルフ入金機」「自動精算機」お問い合わせ

    三栄シスポ「自動釣銭機OWEN-self for Medical」

    【特徴】

  • 日本マーケティングリサーチ機構による調査で「簡単に操作しやすいと思うセミセルフ・レジ No.1」を取得
  • 他にはない両面タッチパネル
  • 特別料率の日本医師会員向けキャッシュレスサービスとの連動が可能
  • 参照:三栄シスポ「自動釣銭機OWEN-self for Medical」お問い合わせ

    日立チャネルソリューションズ「クリニック向け自動受付精算機セルフォート」

    【特徴】

  • 初めての方でも高齢者の方でも、簡単に操作ができる
  • タッチパネルに触れずに感染症対策
  • 低価格で安心安全なキャッシュレスサービス
  • 参照:日立チャネルソリューションズ「クリニック向け自動受付精算機セルフォート」お問い合わせ

    参照:クリニック向け自動精算機・セルフレジ比較表|機能面・サイズ・費用を徹底比較

    余裕のあるタイミングで、お札や小銭を10枚単位などでまとめておく

    クリニックの業務の忙しさは、1日のなかでも波があることがほとんどです。患者が少ない時間帯などには余裕ができることもあるので、そのタイミングを見計らって、お札や小銭を10枚単位などでまとめておけば、レジ締めの際に1枚1枚数えなくていいぶん、作業時間を短縮することができます。

    コインカウンター(コインケース)を導入する

    現金で会計する患者が多いなら、コインカウンター(コインケース)を導入することがおすすめです。コインカウンターがあれば、小銭をスピーディに数えることができます。予算に余裕があるなら、電動タイプのコインカウンターを導入すればさらにスピーディです 。

    会計時に患者と一緒に確認する

    ヒューマンエラーを減らすことを考えると、一回一回の会計時に間違いがないようよく確認することが有効であるといえます。しかし、会計担当者がひとりで確認するのであれば従来のやり方と変わりません。会計の精度向上を目標に、釣り銭を声に出して数えながら、患者にも一緒に確認してもらいましょう。

    釣銭を渡す際、スタッフ同士で確認しあう

    このフローは導入しているクリニックが多いのではないでしょうか。釣銭を患者に渡す前に、事務スタッフ同士で指差し確認または声出し確認などをおこなえば、間違いがあったときに気が付きやすくなります。

    レジ付近に防犯カメラを設置する、従業員コードを活用する

    レジ付近への防犯カメラの設置や、レジを扱う際に従業員コードを記録するようにすることによって、間違いが生じた時間帯に作業したスタッフを確認することができます。この方法をとることが、ミスをした従業員を責めることだけにつながってしまうのはよくありませんが、うまく注意喚起に活かせば、ヒューマンエラーの減少につながるはずです。

    ぴったりな精算機が見つかる

    クリニック開業ナビでは、卓上型・直置き型、POS連携など、さまざまな特徴、機能を備えた自動精算機を多数ご紹介しています。選定・導入においても、専任のによるコンシェルジュによる無料ヒアリング、メーカーとの交渉代行なども行っていますので、お気軽にご相談ください。

    詳しい内容を知りたい方は下記フォームからお問い合わせください。

    レジ締め作業の効率がアップすれば、スタッフの精神的負担が激減する!

    クリニックの業務で効率化すべきことはもっと他にあるから、レジ締めの効率化は後回しでいいや! と考えるクリニックもあるかもしれませんが、レジ締めは、その日の疲れが蓄積された時点での、1日の締めくくりとなる業務なので、誰もが「早く終わらせて早く帰りたい」と思っていることを考えると、まずはレジ締めの効率化を目指すのが得策といえるのではないでしょうか。レジ締めの効率化を実現できるとスタッフの精神的負担が激減するので、みんなが気持ちよく働ける職場に大きく一歩近づいたことになりますよ!

    Mac・Windows・iPadで自由に操作、マニュア ルいらずで最短クリック数で診療効率アップ

    特徴

    1.使いやすさを追求したUI・UX ・ゲーム事業で培って来た視認性・操作性を追求したシンプルな画面設計 ・必要な情報のみ瞬時に呼び出すことが出来るため、診療中のストレスを軽減 2.診療中の工数削減 ・AIによる自動学習機能、セット作成機能、クイック登録機能等 ・カルテ入力時間の大幅削減による患者様と向き合う時間を増加 3.予約機能・グループ医院管理機能による経営サポート ・電子カルテ内の予約システムとの連動、グループ医院管理機能を活用することにより経営サポート実現 ・さらにオンライン診療の搭載による効率的・効果的な診療体制実現

    対象規模

    無床クリニック向け 在宅向け

    オプション機能

    オンライン診療 予約システム モバイル端末 タブレット対応 WEB予約

    提供形態

    サービス クラウド SaaS 分離型

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、