看護師に聞いた「先輩からの“心に刺さった言葉”」とは

看護師の仕事は日々の忙しさやプレッシャーと戦いながらも、仲間や先輩からの言葉に支えられることも多いですよね。

今回は、現役看護師の皆さんが「先輩から言われて心に刺さった言葉」を、その時のエピソードとともに紹介します。ポジティブなものも、厳しい現実を感じるものも含めて、リアルな声をお届けします。

看護師専門転職サービス「CLIUS看護」

看護師専門転職サービス「CLIUS看護」は、電子カルテ「CLIUS」を手掛ける株式会社Donutsだからこそのネットワークを通じて、希望に応じた非公開求人をご紹介しています。「シフトに融通が欲しい」「給与はこれぐらいほしい」など、まずはお気軽にご希望をお聞かせください。

詳しい内容を知りたい方は下記フォームからお問い合わせください。

目次
  1. 「今できている患者さんの思いを聞こうとする姿勢はずっと忘れないでね」
  2. 「勉強熱心だしセンスあるから、認定看護師目指してみない?」
  3. 「慌てても仕方ないから、一つひとつきちんとやろう」
  4. 「それも含めた時間管理だよ」
  5. 「あなたの看護と私の看護、どちらも正解はないよ」
  6. 「看護師は女優よ」
  7. 「致死的不整脈を4つ答えて」
  8. 「晴れたよ」
  9. 「優しさだけじゃ命は守れないよ」
  10. まとめ

「今できている患者さんの思いを聞こうとする姿勢はずっと忘れないでね」

新人の頃、マルチタスクをうまくこなせずに悩んでいた私に、先輩が言ってくれた言葉です。時間配分は慣れてからわかってくるから、とにかく患者さんの気持ちを大切にすることは忘れないでね、と励ましてもらい、それ以来話を聞くことを大事にしようと思うようになりました。(ユリエ/20代後半)

「勉強熱心だしセンスあるから、認定看護師目指してみない?」

2年目の頃、憧れの認定看護師さんに直接声をかけてもらいました。夜勤も指導も辛かったけど、その2年間の頑張りを見てくれていたんだと思うと、本当に嬉しかったです。(おひるね/30代後半)

「慌てても仕方ないから、一つひとつきちんとやろう」

急変が続き慌てそうになっていた時、先輩からこの言葉をもらいました。気持ちを落ち着けて、焦らず確実にやることの大切さを改めて感じました。(にゃあ/30代前半)

「それも含めた時間管理だよ」

業務が忙しくて患者さんに時間が割けず、看護師になる前の理想と現実のギャップに苦しんでいた私に、先輩が言ってくれました。また、後輩指導がうまくいかずに諦めそうになっていた時には、「それで困るのは患者さんだよ」と言われて、諦めず頑張ろうと思えました。(ななみ/20代後半)

「あなたの看護と私の看護、どちらも正解はないよ」

家族ごとに反応が違い、私の対応はキーパーソンに感謝されましたが他の家族には違いがありました。逆に先輩の対応は他の家族に感謝されていました。この言葉で、看護に絶対の正解はないと理解しました。(ITSUKI/20代後半)

「看護師は女優よ」

どんなに大変なことがあっても、よい意味で演じたり振る舞ったりして問題を乗り越えてきた先輩の姿を見て学びました。(みもざ/40代前半)

「致死的不整脈を4つ答えて」

ICUに異動して間もない頃、勉強熱心な先輩方に問いかけられました。答えられなかった自分に悔しさを感じ、その後猛勉強しました。今の自分の基礎になった言葉です。(ayumama/30代後半)

「晴れたよ」

癌終末期の患者さんのお見送りの時、訪問看護師さんが空に向かって「晴れたよ」と話していて、その言葉に心が熱くなりました。慣れそうになる日々の中でも、患者さんへの思いを大切に頑張ろうと思えました。(看護師まる/30代後半)

「優しさだけじゃ命は守れないよ」

新米時代、涙ながらに自責の念を語る母親に寄り添いながら、ベテラン看護師に言われた言葉です。感情に流されず、冷静に安全を守ることの難しさを教わりました。(いなさん/20代後半)

看護師専門転職サービス「CLIUS看護」

看護師専門転職サービス「CLIUS看護」は、電子カルテ「CLIUS」を手掛ける株式会社Donutsだからこそのネットワークを通じて、希望に応じた非公開求人をご紹介しています。「シフトに融通が欲しい」「給与はこれぐらいほしい」など、まずはお気軽にご希望をお聞かせください。

詳しい内容を知りたい方は下記フォームからお問い合わせください。

まとめ

看護師の仕事は心身ともに大変な毎日ですが、先輩の言葉や支えがあって乗り越えられることも多いですね。この記事を読んでいるあなたにも、そんな“刺さる言葉”がきっとあるはず。もしよければ、あなたの胸に残る言葉も教えてくださいね。

Mac・Windows・iPadで自由に操作、マニュア ルいらずで最短クリック数で診療効率アップ

特徴

1.使いやすさを追求したUI・UX ・ゲーム事業で培って来た視認性・操作性を追求したシンプルな画面設計 ・必要な情報のみ瞬時に呼び出すことが出来るため、診療中のストレスを軽減 2.診療中の工数削減 ・AIによる自動学習機能、セット作成機能、クイック登録機能等 ・カルテ入力時間の大幅削減による患者様と向き合う時間を増加 3.予約機能・グループ医院管理機能による経営サポート ・電子カルテ内の予約システムとの連動、グループ医院管理機能を活用することにより経営サポート実現 ・さらにオンライン診療の搭載による効率的・効果的な診療体制実現

対象規模

無床クリニック向け 在宅向け

オプション機能

オンライン診療 予約システム モバイル端末 タブレット対応 WEB予約

提供形態

サービス クラウド SaaS 分離型

診療科目

内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、

執筆 CLIUS(クリアス )

クラウド型電子カルテCLIUS(クリアス)を2018年より提供。
機器連携、検体検査連携はクラウド型電子カルテでトップクラス。最小限のコスト(初期費用0円〜)で効率的なカルテ運用・診療の実現を目指している。


他の関連記事はこちら