電子カルテ・ICT

電子カルテそのものの仕組みや意味、セキュリティーの基本的な解説のほか、クリニックのICT化に役立つ情報をまとめました。よりスマートなクリニックを開業・経営するにあたり、自院にとってベストなITシステムとは何なのか、選び方も合わせてわかりやすくお伝えします。

電子カルテ・ICTの記事一覧

クリニックの待ち時間に対する不満緩和対策。何が有効?

クリニックの待ち時間に対する不満緩和対策。何が有効?

コラム配信 | クリニック開業ナビ

電子カルテを有効活用する方法とは? 便利な機能やスマートな操作方法を紹介

電子カルテを有効活用する方法とは? 便利な機能やスマートな操作方法を紹介

CLIUS(クリアス )

採血のみで脳梗塞・心筋梗塞発症リスクを評価、自費診療での収益にも貢献「LOX-index® 」

採血のみで脳梗塞・心筋梗塞発症リスクを評価、自費診療での収益にも貢献「LOX-index® 」

コラム配信 | クリニック開業ナビ

電子カルテが普及しない理由とは?

電子カルテが普及しない理由とは?

株式会社三栄シスポ 取締役 | 中井 貴士

電子カルテ導入のメリット

電子カルテ導入のメリット

Webライター | 奥中ゆう

カルテ入力のあれこれ

カルテ入力のあれこれ

看護師 | risa

レセプト業務の外部委託はできるのか

レセプト業務の外部委託はできるのか

医療コンサルタント | 柳 尚信 氏

アルメックスの医療費後払いシステム「Sma-pa CHECKOUT」とは?

アルメックスの医療費後払いシステム「Sma-pa CHECKOUT」とは?

コラム配信 | クリニック開業ナビ

レセコンとは? 電子カルテとの違いと連携メリット

レセコンとは? 電子カルテとの違いと連携メリット

コラム配信 | クリニック開業ナビ