先発のオンライン診療サービスと何が違う? 「DMMオンラインクリニック」とは

コロナ禍を経て、オンライン診療を導入するクリニックは増えています。そんななか、どんなスタイルなら自院でもスムーズにオンライン診療をおこなえるか模索しているクリニックは多いはず。そこで今回は、今注目の「DMMオンラインクリニック」について解説します。また、先発のオンライン診療サービスとの違いについても説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次
  1. 「DMMオンラインクリニック」とは?
  2. 先発のオンライン診療サービスとの違いとは?
    1. クリニックが利用できるオンライン診療サービスの比較
      1. 利用医療機関数約3,000件、累計診療回数約80万回のメドレー「CLINICSオンライン診療」
      2. 初期費用・月額固定費0円~の「LINEドクター」
      3. 医療機関の負担は決済手数料のみ! MICIN「curon」
    2. 「DMMオンラインクリニック」はどんな症状の患者を診療している?
    3. 「DMMオンラインクリニック」の診察料は0円・薬代と配送料のみ発生
    4. 「DMMオンラインクリニック」は薬やコスメの説明が丁寧
  3. 「DMMオンラインクリニック」の診療の流れは?
  4. 「DMMオンラインクリニック」の利用料(薬代)は?
    1. 男性AGA
    2. 女性AGA
    3. 男性用メディカルダイエット・肥満症
    4. 女性用メディカルダイエット・肥満症
    5. ED・早漏防止
    6. メディカルスキンケア
    7. 不眠症・睡眠障害
    8. インフルエンザ予防
    9. 花粉症
    10. 性感染症
    11. 汗の悩み(多汗症)
    12. ドクターズコスメ
    13. 飲む日焼け止め
    14. メディカルアイラッシュ
  5. 配達物の中身は外からはわからないよう配慮されている
  6. DMMオンラインクリニックの評判は?
  7. オンライン診療の様子は流出の可能性がある!

「DMMオンラインクリニック」とは?

「DMMオンラインクリニック」とは、『合同会社DMM.com』(以下、DMM)が2021年12月に開設した、オンライン診療のためのプラットフォームです。同社は、 動画配信やFX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリンタをはじめ、分野を問わず多彩なコンテンツを提供していることからITに関する知見が豊富。そのノウハウを活かすべく、オンライン診療のパイオニアとして知られる『新六本木クリニック』とタッグを組んで開いたのが、「DMMオンラインクリニック」なのです。

当初は、医療サービスの提供のは『新六本木クリニック』、マーケティングをはじめとする事業運営を担当するのはDMM。それぞれスペシャリストが担当することで、画期的なオンライン診療が実現していました。ただし、現在は『新六本木クリニック』は閉業しており、『医療法人社団DMH』が運営する『DMH新橋クリニック』『DMH大阪クリニック』の2院が提携クリニックとしての役割をになっています。なお、『DMH新橋クリニック』『DMH大阪クリニック』は2院併せて常勤の医師数は8名、非常勤の医師は47名、標榜診療科は一般内科で、診察している主な疾患はAGA、メディカルダイエット、ED・早漏防止とされています 。

先発のオンライン診療サービスとの違いとは?

オンライン診療といえば、これまでは「メドレー」「LINE」「MICIN」のオンライン診療サービスが主流でしたが、これらはすべて、このサービスを導入している各クリニックが、自院の患者をオンラインで診療するというものです。つまり、どのクリニックでも利用しようと思えば利用できるということです。一方、前述の通り、「DMMオンラインクリニック」で診察を担当するクリニックは『医療法人社団DMH』が運営する2院のみです。

自院で同様のシステムを構築できる、もしくはシステム開発会社とタッグを組むのであれば、第二の『DMH新橋クリニック』『DMH大阪クリニック』として躍進できる可能もありますが、まずはオンライン診療を試してみたいというのであれば、「メドレー」「LINE」「MICIN」のシステムを活用するのがいいかもしれません。

クリニックが利用できるオンライン診療サービスの比較

 初期費用月額使用料
CLINICS オンライン診療数十万円(クリニックの状況に合わせて個別に提案)15,000円
※別途、決済額の3.45%を患者が負担
LINEドクター0円0円
※ただし、オンライン診療後、患者に請求する診療代金のうち3.5%の負担が必要
curon0円0円
※別途、決済手数料の負担は必要

利用医療機関数約3,000件、累計診療回数約80万回のメドレー「CLINICSオンライン診療」

オンライン診療、予約、問診、ビデオ通話、支払いまで一元管理できるシステムです。利用する患者は、メドレーとNTTドコモが共同運営するアプリ「CLINICS」をスマホにインストールして診療を受けることになります。診察がアプリから24時間いつでも予約できます。

参照:メドレー「CLINICS オンライン診療」

初期費用・月額固定費0円~の「LINEドクター」

診療に必要な基本機能を利用できるベーシックプランなら、初期費用・月額固定費0円で利用できます。患者は、LINEのビデオ通話を利用して診察を受けることになるので、スマホユーザーの大半がLINEアプリを使い慣れていることを考えると、患者にとってはもっともハードルが低く気軽に利用できるサービスといえるでしょう。

参照:LINEドクター

医療機関の負担は決済手数料のみ! MICIN「curon」

問診から診療、お薬配送まで、オンライン診療と処方に必要な機能がすべてそろっているのに、医療機関の負担は決済手数料のみといううれしいサービス。初めてのオンラインシステム導入でも不安なく開始でき料、設定や院内業務スロー設計を丁寧にサポートしてくれます。

参照:MICIN「curon」

「DMMオンラインクリニック」はどんな症状の患者を診療している?

「DMMオンラインクリニック」の診療一覧は下記の通りです。

  • 男性AGA
  • 女性AGA
  • 男性メディカルダイエット・肥満症
  • 女性メディカルダイエット・肥満症
  • メディカルダイエット
  • ED・早漏防止
  • 不眠症・睡眠障害
  • インフルエンザ予防
  • 花粉症
  • 性感染症
  • 汗の悩み(多汗症)
  • ドクターズコスメ
  • 飲む日焼け止め
  • メディカルアイラッシュ
  • 一覧を見たらわかる通り、「気になる症状改善のために薬を処方してほしい」「対面受診は恥ずかしい」と感じる患者が多いことが予想される症状が中心です。また、新型コロナPCR検査やアフターピルであれば、「とにかく急いで手元に届けてほしい」という要望がほとんどでしょう。オンライン診療をおこなっているクリニックのなかには、「医療機関を受診したいけど体調や交通の便などがネックとなってなかなか受診できない」という人をターゲットとしているクリニックもありますが、それとはまったく違う考え方でターゲットを設定しているということになります。

    「DMMオンラインクリニック」の診察料は0円・薬代と配送料のみ発生

    もうひとつの大きな特徴は、診察料が0円であることです。発生する費用は、薬代(コスメなども含む)と配送料のみ。「DMMオンラインクリニック」を受診する患者の目的は、PCR検査を除き、薬やコスメ、ピルなどの処方なので、患者の多くは「処方してもらうために無料のオンライン診療を受けている」という感覚かもしれません。

    また、ダイエットやAGAの改善を目的とする薬は、海外から個人輸入することも可能ですが、偽物を売りつけられることなどもあるため、「安心を買うために正規のルートを利用したい」と考える患者も多いでしょう。

    ちなみに、オンライン診療を受けた結果、薬やコスメ、ピルなどを利用したくないとの考えに至った場合、患者はお金を払う必要がありません。診療が終了したらそのままビデオチャットからログアウトしてOKです。

    「DMMオンラインクリニック」は薬やコスメの説明が丁寧

    薬やコスメについては、ビデオチャットで詳しく説明してもらえます。説明を受けて気になることがあれば、患者は質問することができます。なりたい肌に合わせて選べるドクターズコスメのように、患者の希望によってベストな選択肢が変わってくる商品もあるため、一般的な診療と比べてクリニック側が患者の意思を尊重しながら丁寧に話を聞いてくれるのが特徴です。

    「DMMオンラインクリニック」の診療の流れは?

    続いては診療の流れを説明します。

    「DMMオンラインクリニック」を受診したい患者は、まず、スマホやPCで受診したい日時、診療内容を選んで予約します。予約した日時になったら、スマホなどのビデオツールで診察を受けます。

    複数科目の同時受診も可能です。診察が終わったらクリニックから金額が提示されるので、オンラインで会計を済ませたら薬などを配送してもらえます。前述の通り、薬が不要だと判断した場合は科医系の必要はありません。また、配送された薬などは、自宅の他、コンビニでも受け取ることができます。

    薬代の他、別途、配送料がかかりますが、配送料は全国一律税込550円です。ただし、決済完了から3時間程度で受け取り可能なバイク便利用の場合、配送料が高くなります。バイク便の料金はエリアによって異なりますが、たとえば『新六本木クリニック』が立地する港区やその周辺であれば2,550円。ただし、土日祝日は+1,000円になります。ただし、20:30以降はバイク便の対応を行っていません。

    「DMMオンラインクリニック」の利用料(薬代)は?

    「DMMオンラインクリニック」の診療メニューは多彩にそろっていますが、基本的には“治療またはケアを続けやすいこと”を考えて価格が設定されています。

    料金例は以下の通りです。

    男性AGA

    【予防プラン】毎月税込3,960円(フィナステリド1mg)
    【発毛ミニプラン】毎月税込7,150円(フィナステリド1mg、ミノキシジル2.5mg)
    【発毛ライトプラン】

  • フィナステリドセット/毎月9,900円(フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg)
  • 国内製フィナステリド/毎月税込10,670円(国内製フィナステリドセット1mg+ミノキシジルタブレット5mg)
  • 国内製デュタステリドセット/毎月税込11,770円(国内製デュタステリド0.5mg+ミノキシジルタブレット5mg)
  • 【発毛ベーシックプラン】

  • フィナステリドセット/毎月12,320円(フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg+AGAタブレットL-リジン)
  • 国内製フィナステリド/毎月税込13,200円(国内製フィナステリドセット1mg+ミノキシジルタブレット5mg+AGAタブレット L-リジン)
  • 国内製デュタステリドセット/毎月税込14,465円(国内製デュタステリド0.5mg+ミノキシジルタブレット5mg+AGAタブレット L-リジン)
  • 【発毛ストロングプラン】

  • フィナステリドセット/毎月22,430円(フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg+AGAタブレットL-リジン+ミノキシジルローション15%)
  • 国内製フィナステリド/毎月税込24,750円(国内製フィナステリドセット1mg+ミノキシジルタブレット5mg+AGAタブレット L-リジン+ミノキシジルローション15%)
  • 国内製デュタステリドセット/毎月税込26,070円(国内製デュタステリド0.5mg+ミノキシジルタブレット5mg+AGAタブレット L-リジン+ミノキシジルローション15%)
  • 【単剤処方】

  • フィナステリド1mg/1か月分税込3,960円
  • 国内製フィナステリド1mg/1か月分税込6,600円
  • 国内製デュタステリド0.5mg/1か月分税込7,700円
  • ミノキシジルタブレット2.5mg/1か月分税込3,300円
  • ミノキシジルタブレット5mg/1か月分税込6,050円
  • ミノキシジルタブレット10mg/1か月分税込7,150円
  • ミノキシジルローション15%/1か月分税込11,880円
  • カルプロニウム塩化物外用液5%3本/税込4,950円
  • カルプロニウム塩化物外用液5%5本/税込6,930円
  • AGAタブレット L-リジン/税込2,750円
  • 【その他】

  • AGAシャンプー/1か月分税込2,640円
  • ※1か月ごと、3か月ごと、6か月ごと、12か月ごとの定期便を利用するとお得に購入可能

    女性AGA

    【発毛ミニプラン】毎月税込3,300円(ミノキシジルタブレット2.5mg)
    【発毛ライトプラン】毎月税込9,460円(スピロノラクトン50mg+ミノキシジルタブレット2.5mg)
    【予防プラン】毎月税込8,910円(スピロノラクトン50mg+AGAタブレット L-リジン)
    【発毛ベーシックプラン】毎月税込12,100円(スピロノラクトン50mg+ミノキシジルタブレット2.5mg+AGAタブレット L-リジン)
    【発毛ストロングプラン】毎月税込20,020円(スピロノラクトン50mg+ミノキシジルタブレット2.5mg+AGAタブレット L-リジン+ミノキシジルローション2%)
    【単剤処方】

  • スピロノラクトン25mg/1か月分税込4,180円
  • スピロノラクトン50mg/1か月分税込6,490円
  • ミノキシジルタブレット2.5mg/1か月分税込3,300円
  • ミノキシジルタブレット5mg/1か月分税込6,050円
  • ミノキシジルローション2%/1か月分税込10,780円
  • カルプロニウム塩化物外用液5%3本/税込4,950円
  • カルプロニウム塩化物外用液5%5本/税込6,930円
  • AGAタブレット L-リジン/税込2,750円
  • ※1か月ごと、3か月ごと、6か月ごと、12か月ごとの定期便を利用するとお得に購入可能

    男性用メディカルダイエット・肥満症

  • GLP-1週1回注射プラン:税込23,833円~(選択した注射によって価格が変わります)
  • GLP-1毎日内服プラン:税込7,920円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • GLP-1+脂肪燃焼プラン:税込12,210円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • GLP-1+糖質カットプラン:税込22,770円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • 糖質カットプラン:税込7,920円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • 脂肪燃焼プラン:税込2,200円
  • むくみ太り改善プラン:税込2,200円
  • 脂肪吸収抑制プラン:税込3,190円
  • 【ダイエットサポート】

  • 便秘対策プラン(酸化マグネシウム錠):税込2,475円
  • エゼチミブ錠10mg(ゼチーアジェネチック):税込4,180円
  • アカルボース錠50mg/100mg:税込4,968円~
  • メトホルミン250mg:税込1,595円~
  • 葛の花&ブラックジンジャー:税込2,860円
  • マルチビタミン&ミネラル:税込880円
  • ヘム鉄:税込1,430円
  • 必須アミノ酸:税込1,760円
  • ホエイプロテイン(リッチココア味):税込2,160円
  • 女性用メディカルダイエット・肥満症

  • GLP-1週1回注射プラン:税込23,833円~(選択した注射によって価格が変わります)
  • GLP-1毎日内服プラン:税込7,920円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • GLP-1+脂肪燃焼プラン:税込12,210円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • GLP-1+糖質カットプラン:税込22,770円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • 糖質カットプラン:税込7,920円~(選択した薬剤の有効成分含有量によって価格が変わります)
  • 脂肪燃焼プラン:税込2,200円
  • むくみ太り改善プラン:税込2,200円
  • 脂肪吸収抑制プラン:税込3,190円
  • 【ダイエットサポート】

  • 便秘対策プラン(酸化マグネシウム錠):税込2,475円
  • エゼチミブ錠10mg(ゼチーアジェネチック):税込4,180円
  • アカルボース錠50mg/100mg:税込4,968円~
  • メトホルミン250mg:税込1,595円~
  • 葛の花&ブラックジンジャー:税込2,860円
  • マルチビタミン&ミネラル:税込880円
  • ヘム鉄:税込1,430円
  • 必須アミノ酸:税込1,760円
  • ホエイプロテイン(リッチココア味):税込2,160円
  • ED・早漏防止

  • 国内製ED薬お試し3種セット=国内製シルデナフィル錠25mg(バイアグラジェネリック)/2錠、国内製バルデナフィル錠10mg(レビトラジェネリック)/2錠、国内製タダラフィル錠10mg(シアリスジェネリック)/1錠:税込4,290円
  • 国内製ED薬お試し3種セットプラス=国内製シルデナフィル錠50mg(バイアグラジェネリック)/2錠、国内製バルデナフィル錠20mg(レビトラジェネリック)/2錠、国内製タダラフィル錠20mg(シアリスジェネリック)/1錠:税込4,290円:税込5,390円
  • 海外製ED薬お試し3種セット=海外製シルデナフィル錠30mg/2錠、海外製パルデナフィル錠11mg/2錠、海外製タダラフィル錠11mg/2錠:税込3,850円
  • 海外製EDお試し3種セット プラス=海外製シルデナフィル錠55mg/2錠、海外製パルデナフィル錠22mg/2錠、海外製タダラフィル錠22mg/2錠:税込4,950円
  • 海外製EDお試し4種セット=海外製シルデナフィル錠30mg/2錠、海外製パルデナフィル錠11mg/2錠、海外製タダラフィル錠11mg/2錠、アバナ-100(ステンドラジェネリック)/2錠:税込6,160円
  • 海外製EDお試し4種セット プラス=海外製シルデナフィル錠55mg/2錠、海外製パルデナフィル錠22mg/2錠、海外製タダラフィル錠22mg/2錠、アバナ-200(ステンドラジェネリック)/2錠:税込7,590円
  • 国内製ED薬まとめ買いセット=国内製シルデナフィル錠25mg(バイアグラジェネリック)/10錠、国内製タダラフィル錠10mg(シアリスジェネリック)/5錠
  • 【単剤処方】

  • 国内製シルデナフィル錠25mg(バイアグラジェネリック):1錠税込396円
  • 国内製シルデナフィル錠50mg(バイアグラジェネリック):1錠税込836円
  • 海外製シルデナフィル錠30mg:1錠税込363円
  • 海外製シルデナフィル錠55mg:1錠税込759円
  • バイアグラODフィルム25mg:1錠税込880円
  • バイアグラODフィルム50mg:1錠税込946円
  • 国内製バルデナフィル錠10mg(レビトラジェネリック):1錠税込1,298円
  • 国内製バルデナフィル錠20mg(レビトラジェネリック):1錠税込1,408円
  • 海外製バルデナフィル錠11mg:1錠税込11,77円
  • 海外製バルデナフィル錠22mg:1錠税込1,276円
  • 国内製タダラフィル錠10mg(シアリスジェネリック):1錠税込924円
  • 国内製タダラフィル錠20mg(シアリスジェネリック):1錠税込1,144円
  • 海外製タダラフィル錠11mg:1錠税込836円
  • 海外製タダラフィル錠22mg:1錠税込1,034円
  • アバナ-100(ステンドラジェネリック):1錠税込1,408円
  • アバナ-200(ステンドラジェネリック):1錠税込1,628円
  • シトルリン&マカ:1か月分税込3,520円
  • シトルリン&アルギニン:1か月分税込4,290円
  • ※1か月ごと、3か月ごと、6か月ごと、12か月ごとの定期便を利用するとお得に購入可能

    メディカルスキンケア

    【美白・シミ・肝斑プラン】

  • ライトセット(トラネキサム酸250mg+シナール):税込4,455円~
  • ベーシックセット(トラネキサム酸250mg+シナール+ユベラ+L-シスチン):税込7,865円~
  • プレミアムセット(トラネキサム酸500mg+シナース+ユベラ+L-シスチン+ビタミンB群):税込10,835円~
  • 【美肌プラン】

  • ライトセット(シナール+L-シスチン+ビタミンB群):税込4,070円~
  • ベーシックセット(シナール+L-シスチン+ビタミンB群+ユベラ):税込5,720円~
  • 【ニキビプラン】

  • 治療・予防セット(ビタミンB群+アダパレンゲル):税込2,805円~
  • 跡改善セット(ビタミンB群+シナール):税込4,125円~
  • トータル治療セット(ビタミンB群+シナール+アダパレンゲル):税込5,005円~
  • 【単剤処方】

  • シナール配合錠:税込2.255円~
  • ビタミンC&パントテン酸:税込1,925円~
  • ユベラ錠:税込1,485円~
  • トラネキサム酸錠250mg/500mg:税込2,805円~
  • L-シスチン100:税込1,925円~
  • ビタミンB群:税込1,925円~
  • アダパレンゲル0.1%:税込935円~
  • ヘパリン類似物質ローション0.3%:税込770円~
  • ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%:税込1,155円~
  • 不眠症・睡眠障害

    【お試しプラン】

  • 入眠改善プラン=加味帰脾湯/14包+エスゾピクロン錠2mg(ルネスタジェネリック)/7錠またはデエビゴ錠5mg/7錠:1週間分税込3,520円
  • 熟眠プラン=酸棗仁湯/14包+リスミー錠2mg/7錠またはデエビゴ錠5mg/7錠:1週間分税込3,520円
  • 睡眠リズム改善プラン=ラメルテオン錠8mg(ロゼレムジェネリック)/7錠:1週間分税込2,750円
  • 単剤処方=エスゾピクロン錠2mg(ルネスタジェネリック)/7錠またはリスミー錠2mg/7錠:1週間分税込2,750円
  • 【単剤処方】

  • エスゾピクロン錠2mg(ルネスタジェネリック)/30錠:税込4,400円
  • リスミー錠2mg/30錠:税込4,400円
  • デエビゴ錠5mg/30錠:税込8,690円
  • ラメルテオン錠8mg(ロゼレムジェネリック)/30錠:税込4,400円
  • 加味帰脾湯/60包:税込8,690円
  • 酸棗仁湯/60包:税込5,280円
  • ラフマ&アミノ酸/90錠:税込3,520円
  • ラフマ&乳酸菌/120錠:税込5,940円
  • ※1か月ごとの定期便を利用するとお得に購入可能

    インフルエンザ予防

  • オセルタミビルカプセル75mg(タミフルジェネリック)/10カプセル:税込7,458円
  • リレンザ/20ブリスター:税込8,778円
  • イナビル吸入粉末剤20mg/2本:税込9,988円
  • 花粉症

  • フェキソフェナジン塩酸塩錠(60mg)/60錠:1か月分税込2,288円
  • ロラタジン錠(10mg)/30錠:1か月分税込2,068円
  • ビラノアOD錠(20mg)/30錠:1か月分税込3,608円
  • モンテルカスト錠(10mg)/30錠:税込3,278円
  • モメタゾン点鼻液(50μg 112噴霧)/1本:税込2,618円
  • エピナスチン塩酸塩点眼液(0.05%)/1本:税込2,178円
  • ※1か月ごと、3か月ごと、6か月ごとの定期便を利用するとお得に購入可能

    性感染症

    【クラミジア】

  • アジスロマイシン錠500mg/2錠 (1日):税込7,788円
  • レボフロキサシン錠500mg/14錠 (14日):税込7,788円
  • 【性器ヘルペス】

  • 初発=バラシクロビル錠500mg/20錠 (10日):税込15,598円
  • 再発=バラシクロビル錠500mg/10錠 (5日):税込7,788円
  • 【トリコモナス】

  • フラジール内服錠250mg/20錠 (10日):税込7,788円
  • 【マイコプラズマ/ウレアプラズマ】

  • アジスロマイシン錠500mg/2錠 (1日):税込7,788円
  • 【カンジダ(男性)】

  • オキナゾールクリーム1%%10g/1本 (7日):
  • 税込7,788円
    【カンジダ(女性)】

  • オキナゾール膣錠 600mg/1錠 (1日) :税込7,788円
  • オキナゾールクリーム1%10g/1本 (7日):税込7,788円

    汗の悩み(多汗症)

  • プロ・バンサイン:約1か月分税込4,400円
  • 防已黄耆湯(ボウイオウギトウ):約1か月分税込6,050円
  • エクロックゲル:約2週間分12,500円
  • ラピフォートワイプ:約1か月分税込20,460円
  • アポハイドローション:1週間分税込6,710円
  • ドクターズコスメ

  • ハリ・ツヤスキンセット=【洗顔】①ハイドレーティングクレンザー ②ジェントルクレンザー ③エクスフォリエーティングクレンザー※いずれか1つ【化粧水】バランサートナー/1本【美容クリーム】デイリーPD/1本:1セット約2か月分税込25,960円
  • クリアスキンセット=【洗顔】/①ハイドレーティングクレンザー ②ジェントルクレンザー ③エクスフォリエーティングクレンザー ※いずれか1つ【化粧水】バランサートナー/1本【美容クリーム】デイリーPD/1本【美容クリーム】シーセラム/1本:1セット約2か月分税込34,760円
  • ブライトスキンセット=【洗顔】①ハイドレーティングクレンザー ②ジェントルクレンザー ③エクスフォリエーティングクレンザー【化粧水】バランサートナー/1本【美容クリーム】デイリーPD/1本【美容クリーム】ミラミン/1本【レチノールクリーム】スキンブライセラム0.25/1本:1セット約2か月分税込42,768円
  • ≪ゼオスキン単品≫

  • 【洗顔】ハイドレーティングクレンザー/1本:税込6,050円
  • 【洗顔】ジェントルクレンザー/1本:税込6,050円
  • 【洗顔】エクスフォリエーティングクレンザー/1本:税込6,050円
  • 【スクラブ】エクスフォリエーティングポリッシュ/1個:税込8,910円
  • 【化粧水】バランサートナー/1本:税込6,930円
  • 【美容クリーム】シーセラム/1本:税込15,730円
  • 【美容クリーム】デイリーPD/1本:税込21,670円
  • 【美容クリーム】ミラミン/1本:税込13,970円
  • 【レチノールクリーム】スキンブライセラム0.25/1本:税込11,770円
  • 【日焼け止め】サンスクリーン プラスプライマーSPF30/1本:税込8,250円
  • 【保湿】RCクリーム/1個:税込15,290円
  • 飲む日焼け止め

  • ヘリオケアウルトラ-D/30カプセル:約1か月分税込5,588円
  • ソルプロプリュスホワイト/30カプセル:約1か月分税込4,928円
  • メディカルアイラッシュ

    グラッシュビスタ(2.5ml)ジェネリック/1本アプリケーター30本付き:1か月分税込4,488円

    ※1か月ごと、3か月ごと、6か月ごとの定期便を利用するとお得に購入可能

    全体的に比較的安く設定されていますが、なかにはもっと安く購入可能なものもあります。そのため、特にドクターズコスメなどの購入することに恥ずかしさを伴わないものなら、どこで買っても同じという観点から、安さを重視する患者からは選ばれない可能性もあるかもしれません。

    そう考えると、もしも自院で同じようにドクターズコスメを取扱いと考えている場合は、患者に価格面以外のメリットを感じてもらえるよう工夫したほうがいいかもしれません。

    配達物の中身は外からはわからないよう配慮されている

    いずれの薬またはコスメを購入した場合も、荷物の中身は外部からわからないように梱包して配送されます。また、荷物の配送元には「DMM CLINIC 新六本木クリニック」、クレジットカード明細には「新六本木クリニック」と記載されます。

    DMMオンラインクリニックの評判は?

    「DMMオンラインクリニック」は、対面での受診は避けたい人、すぐにでも薬がほしい人などが多く利用していることもあって、SNSで利用した感想を発信する人もたくさんいます。

    【ポジティブな口コミ】

    • 「昨日オンライン診察してもらってもう今日薬が届いた。箱も可愛くて薬は毎回しっかりした袋に梱包してくれる」
    • 「めちゃくちゃ便利で遠隔診療で薬送ってくれるから、AGAとかダイエット目的の他のすべてのクリニックぶっ壊す破壊力あると思う」

    【ネガティブな口コミ】

    • 「予約したのに診療開始まで画面の前で15分くらい待たされた」
    • 「Mastercardが使えないから使えるようにしてほしい」

    自院でオンライン診療をはじめたいと考えているクリニックにとっては、ネガティブな口コミもおおいに参考になりそうです。

    オンライン診療の様子は流出の可能性がある!

    「DMMオンラインクリニック」の口コミのなかには、診療中の様子を患者側が撮影してアップしているものもあります。こうした患者の行為は、注意したほうがいいと言えますが、注意したところでレコーディングされる可能性そのものはゼロにはできません。そのため、「誰に見られているかわからない」という意識で診察に当たることが望ましいといえます。これからオンライン診療を取り入れていこうと考えているクリニックは、注意して運営してくださいね!

    Mac・Windows・iPadで自由に操作、マニュア ルいらずで最短クリック数で診療効率アップ

    特徴

    1.使いやすさを追求したUI・UX ・ゲーム事業で培って来た視認性・操作性を追求したシンプルな画面設計 ・必要な情報のみ瞬時に呼び出すことが出来るため、診療中のストレスを軽減 2.診療中の工数削減 ・AIによる自動学習機能、セット作成機能、クイック登録機能等 ・カルテ入力時間の大幅削減による患者様と向き合う時間を増加 3.予約機能・グループ医院管理機能による経営サポート ・電子カルテ内の予約システムとの連動、グループ医院管理機能を活用することにより経営サポート実現 ・さらにオンライン診療の搭載による効率的・効果的な診療体制実現

    対象規模

    無床クリニック向け 在宅向け

    オプション機能

    オンライン診療 予約システム モバイル端末 タブレット対応 WEB予約

    提供形態

    サービス クラウド SaaS 分離型

    診療科目

    内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管科、小児外科、皮膚泌尿器科、皮膚科、泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、、、、