電子カルテ・ICT

電子カルテそのものの仕組みや意味、セキュリティーの基本的な解説のほか、クリニックのICT化に役立つ情報をまとめました。よりスマートなクリニックを開業・経営するにあたり、自院にとってベストなITシステムとは何なのか、選び方も合わせてわかりやすくお伝えします。

電子カルテ・ICTの記事一覧

診療予約システムを選ぶには?|導入の流れ、システム別の機能・料金・特徴を紹介

診療予約システムを選ぶには?|導入の流れ、システム別の機能・料金・特徴を紹介

コラム配信 | クリニック開業ナビ

オンライン診療どうやって支払いを行うか徹底解説

オンライン診療どうやって支払いを行うか徹底解説

コラム配信 | クリニック開業ナビ

医療現場におけるデジタル化の事例紹介

医療現場におけるデジタル化の事例紹介

コラム配信 | クリニック開業ナビ

オンライン診療の保険診療と自費診療の違い

オンライン診療の保険診療と自費診療の違い

コラム配信 | クリニック開業ナビ

オンライン診療における初診について

オンライン診療における初診について

コラム配信 | クリニック開業ナビ

オンライン診療とは? 導入のメリットとポイント

オンライン診療とは? 導入のメリットとポイント

コラム配信 | クリニック開業ナビ

オンライン診療に向いている科目・疾患

オンライン診療に向いている科目・疾患

コラム配信 | クリニック開業ナビ

診療効率を上げる「診療支援システム」とは

診療効率を上げる「診療支援システム」とは

コラム配信 | クリニック開業ナビ

【開業医にインタビュー:坂巻 壽 医師】3カ月で医院継承できた理由を取材

【開業医にインタビュー:坂巻 壽 医師】3カ月で医院継承できた理由を取材

坂巻クリニック 院長 | 坂巻 壽